9月17日(日本時間同18日)に3度目の対戦を行うプロボクシングWBA&IBF世界ミドル級統一王者“GGG”ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)とスーパーミドル級4団体統一世界王者サウル・“カネロ”・アルバレス(メキシコ)が27日(日本時間28日)、大リーグのヤンキース―アスレチックス戦が行われたヤンキー・スタジアムで再びにらみ合いを展開した。
GGGとカネロは2017年9月16日に初対戦しドロー。2戦目は18年9月15日にカネロが2―0の判定勝ちを収めた。3度目の“9月決戦”も過去2戦と同じ米国ネバダ州ラスベガスのT―モバイル・アリーナで行われるが、両者は今月24日(同25日)の記者会見で1分以上のフェースオフを実施。闘志をぶつけ合ったが、この日も両雄はホームベース上で対峙(じ)すると、超至近距離でにらみ合った。
34: 名無しの格闘マニア 2022/05/29(日) 20:24:41.08 ID:XmPV3HX5
カネロとGGGはマウンドと同じくらいの距離まで下がり、そろってキャッチャーめがけて始球式。カネロはブルペンで投球練習を行い、左手に野球のグラブをはめてボールを投じた。2人は大歓声に手を挙げて応えた。カネロ、GGGはその後、自身のSNSにその様子を投稿。ゴロフキンはツイッターで「今夜の始球式で投げさせてくれたヤンキースに感謝します。楽しかった。でも、9月17日にはリングに戻って(ボクシングの)グラブをはめて、本物の“熱”を放ちます」と意欲を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/85ef4b91e1a432576d311c6bff755de711d00db6
437: 名無しの格闘マニア 2022/06/04(土) 18:41:03.66 ID:3vFMSez4
https://news.yahoo.co.jp/articles/85ef4b91e1a432576d311c6bff755de711d00db6
437: 名無しの格闘マニア 2022/06/04(土) 18:41:03.66 ID:3vFMSez4
カネロももう32歳だから衰えてきてもおかしくない
少し距離を取り、並んで投げたカネロとゴロフキン。この後、ホームプレート付近でフェイスオフ。 #CaneloGGG3 pic.twitter.com/eA4cJkfQU7
— Daisuke Sugiura 杉浦大介 (@daisukesugiura) June 27, 2022
442: 名無しの格闘マニア 2022/06/19(日) 02:41:32.44 ID:RNBbMo58
カネロゴロフキンはDAZNとアマプラの契約があるからやらざるを得ないんだろ
Let's call this Canelo vs. GGG 2.5 🥊
— MLB Network (@MLBNetwork) June 28, 2022
Who do you think threw the better first pitch in The Bronx tonight?
📽️ NTT #BallparkCam | #CaneloGGG3 | @GGGBoxing | @Canelo | @Yankees pic.twitter.com/0dkTgvq5X7
34: 名無しの格闘マニア 2022/05/29(日) 20:24:41.08 ID:XmPV3HX5
ゴロが勝っちまったら40にして2階級王者か
このくらいの歳だと減量開放ブーストとビルドアップで1階級アップくらいならむしろ強くなる時あったりするけど
このくらいの歳だと減量開放ブーストとビルドアップで1階級アップくらいならむしろ強くなる時あったりするけど
35: 名無しの格闘マニア 2022/05/29(日) 20:40:06.97 ID:IwzoIIG8
プラス4団体統一王者だな。
ってかそもそもゴロフキンって通常体重どれくらいなんだろう。最近の筋肉見てたら、平常時から72ちょっととは思えないんだが。
ってかそもそもゴロフキンって通常体重どれくらいなんだろう。最近の筋肉見てたら、平常時から72ちょっととは思えないんだが。
40: 名無しの格闘マニア 2022/06/08(水) 17:09:42.62 ID:/18FGgHV
ゴロフキンもドネアみたいに序盤でボコられたら嫌だけど、カネロのスキルじゃ無理か
41: 名無しの格闘マニア 2022/06/08(水) 23:52:41.47 ID:2eNeO5KH
最近のカネロは鈍重な牛みたいでシャープさが無くなってきてるな、ゴルフのし過ぎだろ
なお、今日の会見は人気アジア系レストランTAOで行われました。雰囲気はありましたが、メディアに食事は振る舞われず(ゴロフキンは確認出来ませんでしたが、カネロは食べてました)、一部の記者からブーイング笑 pic.twitter.com/3GwhxadwVM
— Daisuke Sugiura 杉浦大介 (@daisukesugiura) June 27, 2022
47: 名無しの格闘マニア 2022/06/23(木) 22:58:01.94 ID:nGiB3U+X
細川バレンタインがカネロ圧勝予想か......
48: 名無しの格闘マニア 2022/06/25(土) 18:19:52.38 ID:+oTmRSrZ
チケット買ったわ$705のシート
49: 名無しの格闘マニア 2022/06/25(土) 19:56:47.84 ID:6HDg8NLi
カネロはビボルにサンドバックにされて心が折れてるだろうしダメージも完全回復しなさそう
ライトヘビーのレジェンドに挑戦するとか無謀すぎた
ジジイのGGGのKO勝ちに100ルーブル賭けるわ
ライトヘビーのレジェンドに挑戦するとか無謀すぎた
ジジイのGGGのKO勝ちに100ルーブル賭けるわ
50: 名無しの格闘マニア 2022/06/25(土) 20:19:38.31 ID:Z0J/zt95
村田戦のゴロフキンなんかいつもより体ゴツかったような気がしたけどやっぱカネロ戦見据えてウエイト上げてきてたんかな、以前に比べてジャブとか明らかに重くて強い感じがしたし
引用元:https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/boxing/1649578071/9月17日のカネロ対ゴロフキン3は今回もラスベガスのT-モバイルアリーナ開催。同じベガスのアレジアント・スタジアムが初めて使用されるかなと思いましたが(小さめのキャパでも)、結局は勝手のわかった開催地に落ち着きました。このライバルシリーズはすべてT-モバイル開催。 https://t.co/Ly5Fv4HVh2
— Daisuke Sugiura 杉浦大介 (@daisukesugiura) June 21, 2022
コメントする