CF27F6E8-E224-493E-A6A4-2798FADE21B6
引用元: https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1664199334/
2022年9月25日(日)さいたまスーパーアリーナで開催された『超RIZIN』のメインイベントにて、フロイド・メイウェザー・ジュニア(米国)が2R3分15秒、朝倉未来(トライフォース赤坂)をTKO(エキシビションのため勝敗は無し)した。 【写真】朝倉の下を見ての左フックは畑山がレクチャーしたものだという  このエキシビションマッチについて、元WBA世界スーパーフェザー級&ライト級王者・畑山隆則、元WBA世界ミドル級王者・竹原慎二、元WBA世界ライトフライ級王者・渡嘉敷勝男が、3人による共同YouTubeチャンネル『渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則ぶっちゃけチャンネル』にて感想を語った。  まず渡嘉敷は「未来ちゃん、最高だったよ。凄い試合をした。いい試合だったね」と朝倉を絶賛。畑山も「戦前、いろいろな人がいろいろなことを我々専門家も含めて、格闘家やらボクサーやらが無謀だとか茶番だとかそういうことを言っていた人もけっこう多かったけれど、蓋を開けてみたら善戦以上の戦いじゃないですか、あれは」と追随し、渡嘉敷は「善戦以上だよ。誰も1発も当たらないって人が多くて」と、1発も当たらないと予想していた人が多かった中、朝倉が当ててみせたのは善戦以上だとする。  渡嘉敷が「3発は当たってる。まさかのメイウェザーが白目むいてたよ。ガーンともらって」と言うと、竹原は「もっと当たってますよ。2R負けはしたけれど本当に中身の濃い試合しましたよね」と、もっと朝倉のパンチは当たっていたと指摘。  竹原は「メイウェザーがあそこまで来るとは思わなかったですもん」と言えば、渡嘉敷は「本気で来たよな。ヤバい、このままじゃ倒される、行かなきゃと」と朝倉がメイウェザーを本気にさせたとした。  ただし、竹原は「メイウェザーがもらった理由ってのは、3Rしかないから戦い方がやっぱり詰まって来るからもらうんですよ。どうしても行くから。あれが10Rとかになったら距離とって戦えばいいから。だからいい試合が出来た」と、3Rだったことが大きかったと説明。  それに対して渡嘉敷は「でもこれは3Rで決まっているんだから、その中で当てたんだから立派じゃん。世界ランカーのパンチが当たらないのに」「本気にさせたから偉いのよ。本気にさせた未来ちゃんが素晴らしい」と、決まったルールの中でパンチを当て、メイウェザーを本気にさせた朝倉が素晴らしいという姿勢は最後まで崩さず。竹原も「凄い」と朝倉を称えた。  
 また、メイウェザーが朝倉を仕留めた右のカウンターについて、畑山は「ボクシング経験がない未来さんからすれば大変だったでしょうね。ストレートの出ばから右。あれはボクサーからしたらセオリーだけどさ、サウスポーに対する。やっぱり経験が少ないからもらっちゃうよね」と説明。それでも「2カ月でここまで来たってことはやっぱり本人の才能とかセンス」と、朝倉の打撃のセンスを高く評価していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/309a64b6e5fb20ea54cdd6434da9afb4b5ab1a10


309: 名無しの格闘マニア 2022/09/27(火) 09:40:45.93 ID:HeYMfVVj0
挑戦するのは良かったと思うが試合自体は完敗だろ

312: 名無しの格闘マニア 2022/09/27(火) 09:43:31.32 ID:HeYMfVVj0
強い打撃でも来るとわかってたら意外と耐えられる
全然意識してない時にくらうとかなり効くよ
例えば子供相手してる時に至近距離で不意に頭突き食らったりするけどそれだけでも結構効く

417: 名無しの格闘マニア 2022/09/27(火) 13:02:40.91 ID:M142BdWV0
完敗だけど、よく戦ったとは思うよ。バケモンじゃんメイウェザー

421: 名無しの格闘マニア 2022/09/27(火) 13:08:29.11 ID:mm/C0lk00
未来さんナイスファイトです!😃👍

459: 名無しの格闘マニア 2022/09/27(火) 14:09:57.46 ID:wo6G/ZZZ0
未来はクレベル、ケラモフに勝って、階級上げてグスタボと再戦、サトシに勝って引退して欲しい。

この4連戦に4連勝したらUFCでもチャンプになれたという幻想を描ける

570: 名無しの格闘マニア 2022/09/27(火) 19:22:34.15 ID:Ijwi8Iw/0
素人目でもボディきれいな打ち込まれ方してたわ

572: 名無しの格闘マニア 2022/09/27(火) 19:41:48.71 ID:T0kzFGQh0
朝倉みたいにダメージがあったら諦めてしまうのが普通であって、ダウンしてフラフラになっても逆襲するボクサーは異常なんだろうな

598: 名無しの格闘マニア 2022/09/27(火) 21:06:01.26 ID:BcZgSv640
竹原が日本ランカーレベルと言ってたけど
あれはお世辞だったのかもな

602: 名無しの格闘マニア 2022/09/27(火) 21:09:49.75 ID:21z1m3N10
>>598
いや、日本ランカーがメイウェザーとやっても同じ様な感じで負けるぞ。

826: 名無しの格闘マニア 2022/09/30(金) 00:46:23.50 ID:62f0gjbF0
よく見るとカウンターが完璧に入ってるんだな
そりゃ立てねえわ
359: 名無しの格闘マニア 2022/09/25(日) 17:51:51.19 ID:kQW+afXv0
ある意味ボクサーの拳のヤバさがわかる 
良い試合だったのかも 
相手がおおきく派手にぶっ倒れるパンチよりも 

386: 名無しの格闘マニア 2022/09/25(日) 18:00:17.51 ID:KgQ5M5LS0
>>359 
パンチのやばさというより、ステップやガード、スウェー、クリンチといったボクサーのディフェンスの凄さがわかる試合だったと個人的に思う 
朝倉が出来てなさすぎて、普通のボクシングの試合ではあんなのもらわない 
44: 名無しの格闘マニア 2022/09/25(日) 15:22:45.89 ID:55bLLBBo0
でもみくる見直した 
40: 名無しの格闘マニア 2022/09/25(日) 14:43:38.40 ID:bJEJQJVR0
朝倉はよくやったしメイウェザーは流石だった 
ごぼうだけ許せねえ 

42: 名無しの格闘マニア 2022/09/25(日) 14:43:40.07 ID:JQCJ+MkZ0
しかしみっくん思ったよりしっかりボクシング出来てたな 
やられたけど 

66: 名無しの格闘マニア 2022/09/25(日) 14:44:14.45 ID:DX52y2UV0
未来ようやってるよな 
楽しかった 

69: 名無しの格闘マニア 2022/09/25(日) 14:44:18.61 ID:8eL3Q1cE0
未来はMMAでもこれくらい積極的に戦えばもっと人気出る