引用元: https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/boxing/1657719423/
プロボクシングWBA、WBC、IBF世界バンタム級統一王者の井上尚弥(29)=大橋=が19日、横浜市の大橋ジムで約1時間半のジムワークを消化。WBO王者のポール・バトラー(34)=英国=と闘う、アジア選手初の4団体王座統一戦(12月13日、東京・有明アリーナ)に向けてシャドーボクシング、サンドバッグ打ち、ドラムミット打ちなどで汗を流した。
大橋ジムの大橋秀行会長(57)は今月から、井上が練習する時間帯はジムの4階フロアを同興行に出場する選手のみ使用可能とし、この日は選手が元WBC世界同級暫定王者で、WBOアジア・パシフィック・スーパーバンタム級王者の弟・拓真(26)=大橋=と2人のみだった。
試合まで1カ月を切り、「ここにきてバトラーへのイメージを膨らませて今、やっている状況です。ここまではどれだけ自分が思ったように動けるのかを意識してやってきました。ここからはバトラーを意識して、微調整したいと思っています」と本格的なバトラー対策と減量を開始した。井上がバトラー対策として希望した同門の東洋太平洋フライ級王者、桑原拓(27)とのスパーリングを今週から実施。「自分の知る限り、身近な選手でいうと一番似ていますからね」と対策に余念がない。
今週は14日に10ラウンドのスパーリング、15日には拓真と6ラウンドのマスボクシング、17日には再び10ラウンドのスパーリングを行い、18日は「くたくたになってしまい」ジムワークを休んだ。最近は長くても一日8ラウンドのスパーリングで調整してきた井上。「10ラウンドはめちゃくちゃ久しぶりですね。ペッチバンボーン戦で腰を痛めてから、あんまり長いラウンドはやらないようにしていたので。腰を痛める前は世界戦前に12ラウンドを入れていましたけど。今週は追い込もうと思って10ラウンドをやりました」と2016年8月以来の2桁ラウンドスパーリングを敢行した。
バトラーとの試合は長期戦になる可能性があると考えている。「長いラウンドを意識しているので。自分が主導権を握りながら試合を作って、長いラウンドを動かないといけないと思っている」と説明した。バトラーは足を使って動き回ると予想しており「バトラーはちゃんと12ラウンド、自分のボクシングをして、判定で勝ち抜いてきた」と分析は進んでいる。
勝者は男子では全階級合わせて史上9人目の4団体統一王者となる。井上の圧倒的有利が予想され、英大手ブックメーカー(賭け屋)のオッズは、ウィリアムヒルが井上勝利1・03倍、バトラー勝利11倍、引き分け21倍。bet365が井上勝利1・025倍、バトラー勝利13倍。Betfairが井上勝利1・01倍、バトラー勝利20倍、引き分け25倍。
世界的に楽勝ムードが漂う中、「今回に限っては必ず取る、取りこぼさないことが必要になってくる。パウンド・フォー・パウンド1位を取り、それにふさわしい試合をしなくてはいけないという思いもある。それ以上に結果を出さないといけない。必ず4団体のベルトを取るという思いで試合を作っていきたい」と気を引き締めた。
プロ戦績は井上が23戦23勝(20KO)、バトラーが36戦34勝(15KO)2敗。
https://news.yahoo.co.jp/articles/953cd32c1e7f475d4475422cff3150cb42c618e5
168: 名無しの格闘マニア 2022/11/08(火) 14:29:31.20 ID:DrQyUbE6
https://news.yahoo.co.jp/articles/953cd32c1e7f475d4475422cff3150cb42c618e5
GET THE FOURTH🔥🔥#井上尚弥 @naoyainoue_410 #NAOYAINOUE#BOXING#InoueButler pic.twitter.com/YjTAUqF1oV
— 井上尚弥・拓真マネージャー🙋♂️ (@naotaku_mg) November 17, 2022
井上尚弥VS桑原拓やってる〜☺️ pic.twitter.com/6PSHC1fxIW
— じもんゆき🥊🗿✒️ (@jimonyukitapo) November 21, 2022
2023年カレンダーだと!?!?
— 井上尚弥 Naoya Inoue (@naoyainoue_410) November 7, 2022
チェックしてみます🙋🏼♂️ https://t.co/yGUjLz9wAE
168: 名無しの格闘マニア 2022/11/08(火) 14:29:31.20 ID:DrQyUbE6
後一月
630: 名無しの格闘マニア 2022/11/17(木) 02:26:12.40 ID:G7nAkkag
お待ちかねのモンスター戦まで1ヵ月をきった。
WBAスーパー・WBC・IBFバンタム級チャンピオン井上尚弥(大橋)が
WBOチャンピオンのポール・バトラー(イギリス)と互いのタイトルを懸けて対戦する世界バンタム級4団体王座統一戦は、
12月13日に有明アリーナにて開始ゴングを聞く。
WBAスーパー・WBC・IBFバンタム級チャンピオン井上尚弥(大橋)が
WBOチャンピオンのポール・バトラー(イギリス)と互いのタイトルを懸けて対戦する世界バンタム級4団体王座統一戦は、
12月13日に有明アリーナにて開始ゴングを聞く。
その朗報が気になって仕方がない、、 https://t.co/PVEVTY99xb
— 井上尚弥 Naoya Inoue (@naoyainoue_410) November 7, 2022
631: 名無しの格闘マニア 2022/11/17(木) 03:52:16.79 ID:G7nAkkag
チャンピオン対決の予想は内外ともに井上の圧倒的優位だが、
前回ドネア戦でPFP1位の勲章も手にしたモンスターだから、
敗北を想像するのさえ難しいのも当然か。
前回ドネア戦でPFP1位の勲章も手にしたモンスターだから、
敗北を想像するのさえ難しいのも当然か。
632: 名無しの格闘マニア 2022/11/17(木) 03:53:04.74 ID:G7nAkkag
日本人初となる「4王座統一チャンピオン」の誕生はもちろん、
今回も井上の驚異的な強さが見たいと望むファンも多いことだろう。
そして井上本人もその期待に応えようと決意している。
《ボクシング・ビート12月号より》
今回も井上の驚異的な強さが見たいと望むファンも多いことだろう。
そして井上本人もその期待に応えようと決意している。
《ボクシング・ビート12月号より》
633: 名無しの格闘マニア 2022/11/17(木) 09:47:24.49 ID:G7nAkkag
4団体王座統一戦となるバトラーとの試合。
井上が勝てば、日本選手初、世界でも史上9人目の偉業を達成することになる。
「それだけで(難易度を)物語っていると思います」と、
井上自身も今度の統一戦を特別視している。
井上が勝てば、日本選手初、世界でも史上9人目の偉業を達成することになる。
「それだけで(難易度を)物語っていると思います」と、
井上自身も今度の統一戦を特別視している。
634: 名無しの格闘マニア 2022/11/17(木) 09:48:45.19 ID:G7nAkkag
過去に4団体統一を成し遂げた8人のチャンピオンについては
別掲の特集を読んでいただくとして、
バンタム級では初めての例となる。また井上のように
チャンピオン一人ひとりと対決してベルトを集めていくのも初めてである。
別掲の特集を読んでいただくとして、
バンタム級では初めての例となる。また井上のように
チャンピオン一人ひとりと対決してベルトを集めていくのも初めてである。
635: 名無しの格闘マニア 2022/11/17(木) 13:09:46.02 ID:G7nAkkag
これは井上の言う通りタイミング、めぐり合わせも重なってのこと。
だとしたらそういう強い星のもとに生まれたのが井上だとも言えよう。
だとしたらそういう強い星のもとに生まれたのが井上だとも言えよう。
638: 名無しの格闘マニア 2022/11/17(木) 22:11:39.69 ID:G7nAkkag
さて、バトラー戦のオッズは「30-1で井上」といったところ。
今の井上と対戦して優位予想を立てられるボクサーはまずいないだろうが、
チャンピオン対決に臨むバトラーにとって屈辱的な開きである。
しかしこの数字がそっくり試合に反映されると思い込んでいいものだろうか。..
今の井上と対戦して優位予想を立てられるボクサーはまずいないだろうが、
チャンピオン対決に臨むバトラーにとって屈辱的な開きである。
しかしこの数字がそっくり試合に反映されると思い込んでいいものだろうか。..
12/13の井上尚弥vsバトラーが4団体統一戦にも関わらずオッズが1:30と、とんでも無いことになってる理由がわかる動画
— ちあき (@eg_uj4) November 21, 2022
← 2018/05/05バトラーvsロドリゲス
2019/05/18ロドリゲスvs井上尚弥→
ポールバトラー36戦34勝(15KO)2敗
エマニエルロドリゲス24戦21勝(13KO)2敗 pic.twitter.com/80mJSYOwWs
640: 名無しの格闘マニア 2022/11/20(日) 03:18:31.25 ID:Q36ob88g
ボクシングのWBAスーパー&IBF&WBC世界バンタム級3団体統一王者・井上尚弥(大橋)が
近い将来のスーパーバンタム級転向を視野に入れている中、
世界的大物プロモーターが対戦相手候補に警鐘を鳴らした。米メディアが報じた。
近い将来のスーパーバンタム級転向を視野に入れている中、
世界的大物プロモーターが対戦相手候補に警鐘を鳴らした。米メディアが報じた。
ポール・バトラーと井上尚弥の試合について海外の反応https://t.co/PfGmZco34e
— 番長 (@si8112357154) November 20, 2022
647: 名無しの格闘マニア 2022/11/21(月) 05:34:49.05 ID:R1RhoxFq
17日正午から大橋ボクシングジム公式サイトでチケット1次抽選が開始されたが、
所属ジムの大橋秀行会長(57)は18日に取材に応じ「前回のドネア戦の5倍の勢いです」と説明。
6月のノニト・ドネア(39=フィリピン)との3団体王座統一戦よりもハイスピードで申し込みが入っていると明かした。
所属ジムの大橋秀行会長(57)は18日に取材に応じ「前回のドネア戦の5倍の勢いです」と説明。
6月のノニト・ドネア(39=フィリピン)との3団体王座統一戦よりもハイスピードで申し込みが入っていると明かした。
648: 名無しの格闘マニア 2022/11/21(月) 05:57:24.21 ID:R1RhoxFq
バンタム級4団体王座統一戦となる井上バトラー戦は東京・有明アリーナで開催され、
約1万5000人分のチケット販売が見込まれている。
約1万5000人分のチケット販売が見込まれている。
New Tシャツ
— 井上尚弥 Naoya Inoue (@naoyainoue_410) November 12, 2022
12月13日有明アリーナ 後援会ブースにて☝🏻 pic.twitter.com/XY8jtkLtcx
コメントする