IMG_4578
K-1元3階級制覇王者の武尊(31=team VASILEUS)が24日に都内で行われた「7代目タイガーマスクプロジェクト」の記者会見に出席。7代目タイガーマスクに襲名することが発表された。  タイガーマスクは、1981年に佐山聡氏が覆面レスラーとしてリングにあがって以降、6代に渡り多くのファンに親しまれてきた。そして今回「7代目タイガーマスクプロジェクト」が発足された。  7代目タイガーマスクの目的は、マスクを被ってリングに上がることではなく、子どもたちの明るい未来のためのソーシャルイシュー(社会問題)に挑戦することである。  初代タイガーマスクの佐山聡氏は、現役時代からプロレスラーとしての活動はもとより、初代タイガーマスクとして養護施設・福祉施設の子どもたちへの寄付をはじめとした社会貢献活動を積極的に実施してきた。引退後も活動を継続して「未来ある子ども達への支援活動」をより普及していきたいという思いから、その気持ちを理解する格闘家にタイガーマスクを継承して欲しいと考えていた。  そして、2022年に「ラオス教育支援プロジェクト」の一環として学校への訪問や養護施設への寄付などの支援活動を行っている武尊と出会い、7代目タイガーマスクに襲名し。タスキを繋ぐこととなった。  今後、「7代目タイガーマスクプロジェクト」として養護施設出身者の自立支援を中心とに社会貢献活動をしていく。  武尊自身、6月24日にフランス・パリのゼニスアリーナで開催される「ムエタイグランプリ(MTGP)」で約1年ぶりに公式戦に復帰でISKA世界スーパー・ライト級(―63.5キロ)王者のベイリー・サグデン(25=英国)との対戦が決定している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8ed52851bc4201f4b0b54395a00e477ce336f3d