ボクシングのWBC&WBO世界スーパーバンタム級2団体統一王者・井上尚弥(大橋)が25日、神奈川・横浜市内で会見し、12月26日に東京・有明アリーナでWBA&IBF世界同級2団体統一王者マーロン・タパレス(フィリピン)と4団体統一戦を行うことを発表した。勝てば世界2人目となる2階級での4団体統一の偉業。同階級の強敵へのアピールを誓った。試合はNTTドコモの映像配信プラットフォーム「Lemino」で独占無料生配信される。戦績は30歳の井上が25勝(22KO)、31歳のタパレスが37勝(19KO)3敗。
【画像】「これとやんのかよ‥みたいな顔に見える」 体格差はどうか、井上尚弥とタパレスが並んだ2ショット写真
陣営の大橋秀行会長は「モンスター伝説の新たな始まり」と宣言した。隣りに座った井上は「毎試合、会長からこんなことを言われるので慣れてきている」と笑顔でさらり。「けど、この試合で4団体統一をしてしばらくスーパーバンタム級で戦いたいという考えもあるので、しっかりとスーパーバンタム級の他の強敵、選手に向けてというか、アピールはしていきたい」とタパレス戦を位置づけた。
バンタム級時代から井上を散々挑発し、対戦を熱望してきたのが元世界3階級制覇王者ジョンリエル・カシメロ(フィリピン)だ。しかし、12日に元IBF世界同級王者・小國以載(角海老宝石)と同級ノンタイトル10回戦に臨み、偶然のバッティングにより4回27秒で負傷判定のドロー。凡戦に終わった。
井上はスーパーバンタム級に興味のある相手がいるのかという問いに、「カシメロはイマイチでしたし、興味は薄れた」とチクリ。再三の挑発を“スルー”の姿勢は崩さないようで、「今はタパレスに集中したい」と話すにとどめた。
日本人初の5階級制覇も期待されるが、「スーパーバンタム級で1試合しかしていないし、12月に試合をして、来年に試合をして、その中で自分の体と相談しながら決めていきたい」と慎重。「来年はやれて3試合。再来年に上げるのか、スーパーバンタム級にいるのか、計画を立てているところ」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f955f5ff6f4a8b9099abdd64c53e5f75a87abbf
https://x.com/naoyainoue_410/status/1717091425236717651?s=46&t=miPHrqXb-NTvdNYV3uNgCQ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f955f5ff6f4a8b9099abdd64c53e5f75a87abbf
https://x.com/naoyainoue_410/status/1717091425236717651?s=46&t=miPHrqXb-NTvdNYV3uNgCQ
コメントする