格闘マニア速報

総合格闘技(RIZIN等)の5chまとめ速報をお伝えしています。 交流、暇つぶし、情報収集など自由にご利用ください!

    プロレス

    1: 名無しの格闘マニア 2022/11/24(木) 23:01:03.99 ID:e1XrtzKh9
    2001年大晦日格闘技の主役・安田忠夫の転落人生、今でもギャンブルはやめられずその日暮らし
    「オレみたいに猪木ボンバイエで人生変えてもらいたいね」


    2022年12月28日(水)東京・両国国技館での開催が決定した『INOKI BOM-BA-YE×巌流島 in 両国』。
    その公式ホームページにて安田忠夫の現在が掲載された。


    安田忠夫といえば、2001年の大晦日、最初の格闘技版『INOKI BOM-BA-YE』(猪木軍vs.K-1軍全面対抗戦)のメインで、当時K-1の強さの象徴を担っていたジェロム・レ・バンナとMMAルールで対戦。
    元々、猪木軍の大将は藤田和之が務める予定だったが、負傷欠場で猪木軍はメインがいなくなるという大ピンチを迎えた。

    そんな興行的にも絶体絶命の中、選ばれたのがギャンブルで大借金を背負い、嫁も娘も全財産も失った「平成の借金王」安田忠夫だった。
    この人選にファン・関係者も落胆し、猪木軍vs.K-1軍の勝負論は一気に薄れた。


    しかし、多くのファンがバンナ圧勝を予想する中、安田がまさかの大金星。涙の勝利に、当時中学生だった別れた娘を肩車し、お茶の間に感動を与えた。
    TBSの平均視聴率は、紅白歌合戦の裏番組の記録を塗り替える15%近くをとり、その後10年間、大晦日格闘技の歴史を作るきっかけとなった最大の立役者である。

    バンナ戦勝利後、数年間は人気絶頂、まさに安田バブルは続き、遂には新日本プロレスのIWGPチャンピオンにまで昇りつめた。

    しかし、やり直せる大事な時期でもギャンブル依存症は治らず、バンナ戦で得た名声とお金、復活の人生劇場はまたもどん底に逆戻り。
    2005年には新日本プロレスを解雇されることになった。その後はZERO-ONEといったプロレス団体にフリーで上がるものの、一時は練炭自殺を図ったというニュースも流れるなどの転落ぶり。

    その安田忠夫は今、何をしているか? 今大会の実行委員会が探し回ったところ、遂に安田の居場所を突き止めた。
    引退後はロシアン・パブの用心棒→老人介護→タイやカンボジアで料理屋・雀荘の管理人と職を転々とし、今は警備会社で働いているとした。


    師匠であるアントニオ猪木さんのお通夜や告別式にも姿を見せなかった安田。
    深夜の工事現場でガードマン姿で立っている、一際目立った巨漢を発見して話が聞けたという。

    猪木さんのこと、あれから何をしてて、どう人生がまた転落していったか。
    今の仕事、あの時肩車した娘が今では4児の母親になったことなど、話好きの安田は相変わらず味のある話しぶりとお茶目な表情を見せる。

    今でもギャンブルはやめられず、今はスマホで競艇にハマっており、一日働いてはそのお金全てを競艇に賭けるので、その日暮らしの生活は続いているという。
    インタビューは近々YouTube「最後の闘魂チャンネル」で公開される予定。


    12・28の猪木追悼『INOKI BON-BA-YE×巌流島』の話を説明すると、
    安田は「小川に言っておいてよ。令和猪木軍・相撲部を作れ!と。なんか今、相撲をクビになった若麒麟(鈴川真一)とか、貴ナントカ(おそらく貴賢神)という若い奴がいるじゃない? ああいう奴にオレみたいに猪木ボンバイエで人生変えてもらいたいね。あと、同じ一門で巌流島に出ていた海鵬とか。格闘技で一発、オレみたいに人生を逆転してほしいよぉ。オレでよかったら、セコンドに付くよ」とやる気を見せた。

    「ただ若麒麟は好きじゃないな。前にテレビ(TBS)でガチ相撲やった時、あいつ、オレを電車道で押し出してさぁ。年寄り相手にそんなことすんじゃねぇ。まず四つに組め、と思ったもん」「貴ナントカは総合に出てるの? RIZIN出て2連敗? ますます人生逆転かけて闘えばドラマになるじゃない? まぁ、でも逆転してもまたオレみたいに人生転がり落ちると思うけどさ。ふふふふふふ」と語る安田。


    来年で還暦。そう微笑む笑顔に、前歯はなかった。という。果たして、令和猪木軍・安田枠に入る(元)相撲取りは現れるのだろうか?

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5d5340f3b2b58da9c96e522ba4bae6c1af420489
    no title

    引用元: https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1669298463/

    【【格闘技】2001年大晦日格闘技の主役・安田忠夫の転落人生… 今でもギャンブルはやめられずその日暮らし !】の続きを読む

    1: 名無しの格闘マニア 2022/10/14(金) 16:25:29.55 ID:CAP_USER9
    東スポWeb 2022年10月14日 15:33

     元新日本プロレスのプロレスラーでボディ―ビルダーの北村克哉さんが12日に死去していたことが本紙の取材で明らかになった。死因は不明。36歳だった。


     関係者によると北村さんは同日に体調に異変を感じ、自ら救急車を呼んで病院へ。その後に容体が急変したという。

     北村さんはレスリングのグレコローマン96キロ級で全日本選手権3連覇を成し遂げた実績を引っ提げて2017年に新日本でプロレスデビューを果たした。


     筋骨隆々の肉体とパワーファイトを武器に同年の「ヤングライオン杯」を優勝するなど将来を嘱望された。しかし、18年3月の茨城大会で脳振とうを起こして欠場。練習中のケガを理由に19年1月31日をもって退団した。

     プロレス引退後はボディービルの大会に出場する一方で、昨年11月には「RIZIN.32」(沖縄アリーナ)に参戦し総合格闘技デビュー。ボビー・オロゴンと対戦し、2ラウンド(R)2分34秒、リアネイキッドチョークで一本負けを喫していた。

     また、ユーチューバーとしても「バルクアカデミー北村克哉」のチャンネル名で活動。9日に最新の動画を投稿したばかりだった。

    https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/241911
    no title

    引用元: ・【訃報】元新日本プロレスの北村克哉さんが36歳で急死 退団後はRIZINでボビー・オロゴンとも対戦 [愛の戦士★]

    【【訃報】元新日本プロレスの北村克哉さんが36歳で急死 退団後はRIZINでボビー・オロゴンとも対戦 !】の続きを読む

    995A8BF0-0642-4F06-800E-CE9EE2E882F6
    引用元https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/wres/1664695395/: 
    【【プロレス】長州「手が震えた」藤波「頭真っ白に」猪木さん追悼10カウント 日本プロレス殿堂会 】の続きを読む

    239B0B8F-940D-4546-A7DA-9803B95A2BC4
    【【東京女子】”美女空手家”長野じゅりあ、必殺の旋風脚を炸裂させ初の自力勝利】の続きを読む

    1: 名無しの格闘マニア 2022/10/01(土) 22:35:33.55 ID:CAP_USER9
    10/1(土) 20:01配信
    東スポWeb

    アントニオ猪木さん実弟・啓介さんが最期を明かす「苦しまずに逝ったと思います」
    アントニオ猪木さんの実弟・啓介さんが取材に応じた
     1日に79歳で死去したプロレス界のスーパースター、アントニオ猪木さん(本名猪木寛至)の実弟・啓介さん(74)が最期の様子を明かした。

     猪木さんの亡くなった自宅前で報道陣の取材に応じた啓介さんによれば、前夜に眠って朝に息を引き取ったという。「苦しまずに逝ったと思います」と語った。

     啓介さんは「昨日の夜呼ばれて、部屋に来いと。ドアを閉めろと。話をするのかと思ったんですが、口は動いていたんですが、何を言っているのか分からなかったですね。40分くらい一緒に部屋にいて」と、前夜の様子を明かした。

     9月30日の時点では元気な様子だったといい「そのまま寝て、また今日元気になるかなと思ってたんですが…」と沈痛な表情を浮かべた。

    「素晴らしい兄貴でしたよ。いろいろなことを勉強させてもらいました。ブラジルの事業や発電機の事業も携わらせてもらって、兄貴には本当に感謝しています」。〝燃える闘魂〟として日本国民に元気を与え続けた兄への敬意を口にしていた。

    no title

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3a1c36cc3066694d77c315dbce7e737617ba109d

    引用元: ・アントニオ猪木さん実弟・啓介さんが最期を明かす「苦しまずに逝ったと思います」 [爆笑ゴリラ★]

    【【格闘家】アントニオ猪木さん実弟・啓介さんが最期を明かす「苦しまずに逝ったと思います」】の続きを読む

    このページのトップヘ